富山県公式YouTubeチャンネル必見!!
2023-12-01
カテゴリ:記 事,お知らせ
注目NEW
みなさん富山県公式のYouTubeチャンネルをご存知ですか?
県からのお知らせや県政ニュースなど公開されています。
本日12月1日より富山県内の業界研究を動画で!
⑤推シゴトTOYAMA
~建築・建設業界編・ダンスver~#Shorts 動画はこちら
~建築・建設業界編・インタビューver~#Shorts 動画はこちら
当社社員が出演していますので是非ご覧ください

当社の社員が担当した工事が表彰されました!
2023-11-28
カテゴリ:記 事,お知らせ
注目NEW
2022年8月18日~2022年11月25日に行った
砺波土木協会様より表彰を受けました!
施工内容は土砂災害で塞がれてしまった道を復旧する工事です。
急斜面での工事だったため、当社では初の無人化施工にて工事を進めました!
無人化施工とは・・・災害等の危険な現場において重機を操作する人が安全な場所から遠隔操縦することで二次災害の危険性をなくすもの
どんどん建設業界にもICT技術の導入が進んでいっているんだなと実感しましたし、
これまでよりもさらに、仕事の効率化・安全の強化が行われているので安心して働ける業界にシフトしていっているのが分かります!
今までは重機に乗っての操縦が当たり前だったのに、リモコン一つで遠隔操作ができる時代にびっくりです。
皆さんにも建設業界の発展した姿を知ってもらえると嬉しいです

富山県奨学金返還助成制度の登録をしました!
2023-11-13
カテゴリ:記 事,お知らせ
重要NEW
学生の皆様
奨学金の返済に不安を抱えていませんか?
富山県では理工系・薬学部生に対し奨学金の返還を助成する制度があります。
当社は当制度を応援する企業として登録しました!
対象者は※令和7年3月卒向け
・全ての理工系学部生、理工系大学院生または6年制課程の薬学共用試験に合格した薬学部生であること
・日本学生支援機構の無利子(第一種)奨学金、有利子(第二種)奨学金または富山県奨学金資金を借り入れ、返還予定の者であること
・対象企業に就職を希望する者であること
詳しい内容は富山県HPからご確認ください!

優良従業員として表彰されました!
2023-11-10
カテゴリ:記 事,お知らせ
注目NEW
南砺市福野文化創造センターヘリオスにて南砺市商工会から優良従業員の表彰が行われました。
当社からは子育てをしながらも仕事でも活躍されているYさんを推薦しました。
南砺市商工会からもYさんの仕事ぶりを高く評価していただきました。

女子大学生との座談会に参加しました!
2023-10-25
カテゴリ:記 事,お知らせ
注目

2023年10月25日付 建設新報掲載
2023年10月23日に行われた、女子大学生と女性技術者の座談会に当社の女性技術者Yさんが参加し、建設新報に記事が掲載されました!
この座談会は、建設業への入職・定着を図るため、「もっと女性が活躍できる建設業支援事業」として県から委託を受け、富山県建設業協会が毎年開催しています。
はじめに、女性技術者の仕事や生活についての説明と、インタビューが行われました。
当社のYさんは自身のプロフィールや仕事内容、一日のタイムスケジュールの紹介をしたのちに、
将来、建設業界を目指している学生さんに激励の言葉を送りました。
他にも、富山河川国道事務所発注の工事現場の見学も行ったそうです。
学生さんたちからは「建設業界では、女性の働きやすい環境が十分に整備されており、女性専用の綺麗なトイレ、個室はもちろん、育休産休の休暇、復帰後は書類仕事の部署で働くなど融通がきくように配慮されていることが分かった」などといった声が上がりました。
