本文へ移動

NEWS

RSS(別ウィンドウで開きます) 

高校生向けインターンシップを行いました【2日目】

2019-07-04
チェック
2日目は、まず会社前でドローンの操作の練習を行ってから、着工前の現場でドローンを使用した写真撮影を行いました。
また、大学生のインターンシップでも好評だった「施工管理職体験ゲーム(工程表を組むことで施工管理職を体感できるゲーム)」を当社の社員とチームで協力しながら体験してもらったり、タブレットや電子黒板を実際使ってみてもらいました。
 

高校生向けインターンシップを行いました【1日目】

2019-07-03
チェック
2019年7月3日(水)より7/5(金)の3日間、高岡工芸高校建築科の2年生の生徒さんが、
当社のインターンシップに参加してくれました。
 
まず、1日目は、富山県建設業協会作製の建設業DVDをみてから、会社紹介、業界、施工管理職について
お話しして、実際に施工した物件の案内、午後は、実際に解体中の現場を見学してもらいました。

令和元年度九州方面へ社員旅行に行ってきました!

2019-06-14
オススメ
6月7日(金)~6月9日(日)の3日間、当社親睦会で大分・熊本・福岡へ社員旅行に行ってまいりました。
1日目は大分県別府温泉で、昼は国の名勝として知られる地獄めぐり、夜は美人・美肌の湯と名高い温泉に入り、日ごろの疲れを癒しました。
2日目は熊本県熊本城にて、いまだ2016年の大地震の爪あとを残しながらも復旧が進む様子を見学しました。
3日目は福岡県太宰府天満宮を参拝、九州国立博物館を見学してきました。
今回は小さいお子さんも参加し、社員同士の親睦も深まり、笑顔いっぱいの非常にいい旅になりました色とりどりのきらきら
アサヒビール園
別府温泉 かまど地獄
別府温泉 血の池地獄
熊本城
宿泊先にて
太宰府天満宮

「北陸の建設技術」に当社社員が掲載されました!

2019-05-28
オススメ
「北陸の建設技術」の2019年5月号『先輩なう!』に、当社工事部の江彰雄が掲載されました。
建設業で頑張る技術者として、今後の益々の活躍を期待しています!

読売新聞に合同インターンシップの記事が掲載!

2019-05-20
チェック
2019年5月19日(日)付読売新聞
5月19日(日) 付の読売新聞に、当社が掲載されました。当社と、富山市の日本海建興株式会社さんと黒部市の大高建設株式会社さんの3社による合同インターンシップを紹介していただきました。
このインターンシップは、今年の2月と3月に1dayインターンシップとして初開催したものです。
建設会社にとって必要な「施工管理職」を、カードゲームを通してバーチャルで体感でき、3社の企業説明を一度に聞いてもらうことで、それぞれの会社を比較してもらうことが出来るので、学生さんにも好評のインターンシップとなりました。
今年8月・9月にも開催が決定しています!ご興味持たれた学生の方は、是非ご一考ください!
夏のインターンシップは1dayの他に各社の現場を体験できる5dayのコースを用意しています。
人気が予想されますのでご予約はお早めに。
 
 
安達建設株式会社
〒939-1842
富山県南砺市野田425番地の7
TEL.0763-62-0619
FAX.0763-62-3474
1.総合建設業
2.建築設計事務所
3.不動産業
4.生コンクリート製造販売業​
5.産業廃棄物収集運搬業
6.温水プール施設運営・管理
TOPへ戻る