2/9 キャリアフォーラム2023 参加者募集
富山県Uターン就職応援プロジェクト
「キャリアフォーラム2023」
日 時◆第1回 2023/2/9(木) 15:00~17:30
第2回 2023/2/10(金) 15:00~17:30
※当社は第1回に参加します。
内 容◆ゲスト講演 2/9「自分に合った企業の探し方」
富山の遊び場!代表 金子 奈央氏
2/10「新卒に求めること」
㈱LX DESIGN 代表取締役 金谷 智氏
◆企業スピーチ
◆個別ブース訪問
ポイント◆①2日間を通して6社の企業ブースで説明を聞ける
②服装自由。一部参加OK。オンラインなので外出先や自宅から参加可能
参加対象者◆2024年卒以降の学生
申込詳細はこちら
12/27 就活祭(就活レクチャー&企業研究会)参加者募集
2022年12月開催 ※2024年3月卒対象
就活祭(就活レクチャー&企業研究会)
日 時◆12/27(火)13:00~16:00
第1部 就活レクチャー
13:00~13:45(受付12:30~)
「内定者と企業の若手社員による就活体験談」←当
社入社2年目の社員が体験をお話します!
第2部 企業研究会
14:00~16:00
場 所◆第1部 サンフォルテホール
第2部 とやま自遊館 1Fホール
参加企業◆40社
対象者◆富山で働きたい2024年以降卒業予定の学生
申 込◆事前予約 12/25(日)締切 定員に達し次第締切
主 催◆富山県・富山県人材活躍推進センター
お申込み、詳細はヤングジョブとやまHP
就活レクチャーでは・・・
★私の就活スケジュール
★就活失敗談
★この会社に入社して良かった!
★企業の「ココ」を見よう
学生さんの質問に答えます!
企業研究会では・・・
1回目はなんと”抽選”
興味がない会社にもしかして当たるかも。しかしそれも経験。運命の会社と出会うきっかけになるかもしれませんよ。興味がない態度で臨まず新しい分野の知識を手に入れることができると前向きに考えよう。
【WEB】12/21 ~企業×学生ホンネトーク~参加者募集
富山県主催のWEB就活イベントのお知らせです。
富山県へUIJターン就職を考えている2024年3月以降に卒業予定の方(※大学・大学院・短大・専門学校生など)、県内企業に関心のある学生向けのオンライン就活イベントのお知らせです。
テーマ◆県内企業の人事担当者に聞く
「教えて、人事のホンネ」
日 時◆12/21(水) 19:00~20:30
申込方法◆下記フォームよりお申込み下さい
申込締切◆12/19(月)17:00
先着30名
お問い合わせ◆北日本新聞就職情報センター(Kinet)
12/17 富山大学学内合同企業研究フェア 参加者募集
2022年12月開催 ※2024年3月卒対象
富山大学学内合同企業研究フェア
日 時◆12/17(土)
【OB・OG座談会】 9:25~9:55
受付開始 9:15~
【企業研究フェア】14:00~16:30
受付開始 13:30~
場 所◆【OB・OG座談会】学生会館1階ラウンジ
【企業研究フェア】第一体育館
参加企業◆50社(ブース形式)
午前の部 10:00~12:30 50社もあり
対象者◆2024年以降卒業予定の富山大学の学生
主 催◆富山大学学内イベント事務局
座談会では・・
1.私はこうして企業(業界)を選びました
2.就職活動で工夫していた点
3.おすすめの選考対策
4.学生と社会人の生活の違い
5.就活生にあまり認知されていない業務等について
6.地方と都市部での就活の違い
7.社会人になって気づいたこと
8.学生時代にやっておけばよかったこと
など企業と学生がグループになって普段聞きにくい内容などをざっくばらんに聞いていただけます。
企業研究フェアでは・・
とにかくたくさんの企業の話を聞いてみる方が良いです。思ってたのと違う。こんな企業もあったんだという発見にもなります。後々就職してから実は関連する企業だったんだということもあります。
折角の貴重な機会ですから時間を有効に使ってくださいね。