全国JOCジュニアオリンピックカップ春季水泳競技大会 競技結果
2019-04-04
3月27日(水)~30日(土)に東京都:辰巳国際水泳場で開催された
第41回 全国JOCジュニアオリンピックカップ春季水泳競技大会で、ナントスイミングクラブからは5名の選手が出場しました。
出場した5名の選手全員がA決勝・B決勝に進出し、男子11・12歳200m自由形では松居颯真選手(小6)が優勝し、
優秀選手を受賞しました。
またナントスイミングクラブの吉田圭佑コーチが11~12歳育成優秀コーチに選ばれ、表彰されました。
競技結果は以下の通りです。
平野洋康(高1)15~16歳区分
200m個人メドレー A決勝 1分58秒68 2位
400m個人メドレー A決勝 4分14秒82 7位
松居颯真(小6)11~12歳区分
100m自由形 A決勝 54秒71 3位
200m自由形 A決勝 1分57秒12 優勝
100mバタフライ A決勝 1分01秒30 8位
平野佐季(中2)13~14歳区分
200m自由形 B決勝 2分02秒99 2位
400m自由形 B決勝 4分20秒04 4位
丸山にこ(中2)13~14歳区分
50m自由形 B決勝 26秒55 8位
中嶋 碧(小5)11~12歳区分
50mバタフライ A決勝 28秒27 7位
200m個人メドレー A決勝 2分19秒23 2位

とやまジュニアスポーツ大賞を受賞しました。
2019-04-03
2018年度 富山テレビ放送とやまジュニアスポーツ大賞にナントスイミングクラブがジュニア優秀活動賞を受賞しました。
この賞は富山県のジュニアスポーツの育成と競技力の向上などの取り組みに対して贈られるもので、ナントスイミングクラブはジュニア優秀活動賞に選ばれ、3月10日(日)に富山テレビ放送で授賞式が行われ、安達建設(株)の安達正彦社長が出席しました。

元気とやまスポーツ大賞
2019-03-24
平成30年度 元気とやまスポーツ大賞にナントスイミングクラブから2名の選手がスポーツ活動者部門(個人)で受賞しました。
この賞は、スポーツの普及・振興への貢献や全国大会で優秀な成績を収めるなど、積極的なスポーツ活動で県民に元気を与えた個人や団体に贈られるものです。
【元気とやまスポーツ大賞】
スポーツ活動者部門(個人)
松居 颯真 選手(ナントSC・小6)
【元気とやまスポーツ賞】
スポーツ活動者部門(個人)
中嶋 碧 選手(ナントSC・小5)
松居選手は8月に開催された第41回全国JOCジュニアオリンピック夏季水泳競技大会において男子自由形50m、100m、200mの3種目で小学生1位となるなど数々の大きな大会での活躍が認められ受賞しました。
受賞おめでとう! 今後の活躍に期待です!

きららカップ
2019-02-15
2月8日~10日に山口県 山口きらら博記念公園水泳プールにて
きららカップ2019が開催され、ナントスイミングクラブから平野洋康選手と松居颯真選手が
招待選手として参加しました。
今大会において、松居颯真選手が11才~12才区分で優秀選手に選出されました。
競技結果は以下の通りです。
平野洋康(高1)
50m自由形(予選) 24秒21 21位/86人
200m個人メドレー(予選) 2分05秒44 5位/42人
200m個人メドレー(決勝) 2分04秒41 5位/8人
400m個人メドレー(T決勝) 4分26秒84 7位/4人
松居颯真(小6)
50m自由形(予選) 26秒72 2位/87人
50m自由形(決勝) 26秒56 2位/8人
100m自由形(予選) 56秒46 1位/64人
100m自由形(決勝) 55秒39 1位/8人 県学童新記録
200m自由形(予選) 2分02秒45 1位/24人
200m自由形(決勝) 2分01秒45 1位/8人

とやまジュニアスポーツ大賞を受賞しました
2019-02-07
