本文へ移動

過去の記事 令和3年度

RSS(別ウィンドウで開きます) 

女性も働きやすい建設業者として読売新聞に掲載

2021-12-17
注目
富山県内の建設業界で、女性従業員の職場環境を改善する動きが進んでいるということで、黒部市の大高建設さんと当社が取材を受け、2021年12月15日付読売新聞にて記事が掲載されました。

以下記事抜粋
■積極的に採用
安達建設(南砺市野田)では、技術者35人のうち5人が女性だ。その一人、呉智恵さんは20年ほど前の就職活動時を振り返り、「どこの会社でも女性は職種が限定されるなど、男女の差が当たり前のようにあった」と語る。
同社では少子化などを見据え、呉さんが入社した頃から女性技術者を積極的に採用してきた。女性の登用や能力向上の取り組みも行い、県から「女性が輝く元気企業とやま賞」が贈られた。仕事と育児の両立にも力を入れ、呉さんは「出産と育児の休業期間を延ばしてもらうなど、会社には柔軟な働き方をさせてもらった」と話す。
同社の安達望総務課長は「現場の意見をくんで、社員全員で一緒に良い環境を整えていきたい」と力を込める。

2021年12月15日付 読売新聞朝刊

子育てアドバイザー派遣第1号新聞記事掲載

2021-10-20
2021.11.10付 富山新聞朝刊
2021.11.10付 北日本新聞朝刊

なんとSDGsパートナーとして登録されました

2021-10-15
注目
当社があります南砺市では、SDGsを取り入れたまちづくりに賛同し、自分ごととしてSDGsのゴール達成につながる取組を市内で実施する企業や個人の方々を対象に「なんとSDGsパートナー」として登録する制度を設けられました。

当社は「なんとSDGsパートナー企業」として登録させていただきました。

なんとSDGsパートナーご紹介HPはこちら
当社のなんとSDGsパートナー宣言書はこちら(PDF)

トナミロイヤルゴルフ倶楽部練習場改修工事竣工式が行われました

2021-10-08
2021年10月8日 トナミロイヤルゴルフ倶楽部におきまして練習場改修工事竣工式が執り行われました。
ゴルフの普及と競技人口の拡大のため、練習場を全長150ヤードから270ヤードに広げ、雨の日も練習できるように屋根が設置されました。
当社では設計段階からご提案し、施工させていただきました。
10月9日からはジュニア向けの新しい教室も開講し、春からは女性向けもスタートされる予定です。
みなさん、南砺市の平野を見下ろすことのできる高台にあるトナミロイヤルゴルフ倶楽部でゴルフを始めてみませんか。

JCMレポートに当社社員の記事が掲載されました

2021-08-31
チェック
一般社団法人全国土木施工管理技士会連合会が毎月発行しているJCMレポート9月号【ハートフル通信】に当社社員の記事が掲載されました。

「楽しさを感じはじめた二年目」として入社2年目の社員が建設業に入社したきっかけや1年目の事、会社のことについて書いてくれています。是非ご覧ください。

JCMレポート過去の記事はこちら
安達建設株式会社
〒939-1842
富山県南砺市野田425番地の7
TEL.0763-62-0619
FAX.0763-62-3474
1.総合建設業
2.建築設計事務所
3.不動産業
4.生コンクリート製造販売業
5.産業廃棄物収集運搬業
6.温水プール施設運営・管理
TOPへ戻る