本文へ移動

過去の記事 令和5年度

RSS(別ウィンドウで開きます) 

北陸の建設技術3月号VOL.381に受賞者の声掲載されました

2023-04-11
北陸地方建設事業推進協議会発行の「北陸の建設技術」2023年3月号VOL.381に令和4年度優良受賞工事と受賞者の声が収録され、当社が施工した【東海北陸自動車道梅ヶ島工事】の記事が掲載されました!

北陸地方における令和4年度優良工事として新潟県、富山県、石川県、新潟市、NEXCO東日本、NEXCO中日本より発注を受け、表彰された各企業の《選定理由》と《受賞者に聞く!》として苦労した点、創意工夫した点、新技術・新工法(ICT関連)などの活用、技術の伝承など担い手確保の取り組みなどが掲載されています。

東海北陸自動車道 梅ヶ島工事
発注機関:中日本高速道路㈱金沢支社
工事場所:自)富山県南砺市梅ヶ島
     至)富山県南砺市晩田
~選定理由~
東海北陸自動車道の4車線化工事に関する土工工事を令和元年11月から約1年11ヶ月に渡り実施したもの。安全に関する具体的な取り組みとして、土運搬路として利用した市道において、視認性困難箇所(高速道路C-BOXに近接し凸形状の縦断線形の交差点)の車両感知センサーの設置や、運搬ルートの事前調査並びに、段差解消用舗装を実施するなど、土運搬経路の交通安全対策に努め、無事故・無災害で工事を完成させた。

これからの工事も引き続き安全対策に努め、無事故・無災害で工事を完成させていきたいと思います。

工事の概要はこちら

令和5年度 安全祈願・安全大会を開催しました!

2023-06-19
カテゴリ:イベント
チェック
今年も当社安全祈願・安全大会を開催しました!

本社裏手にある愛宕社で今年1年の安全を祈願した後に場所を移動して
協力業者の皆さま、社員も参加して安全大会を行いました。
常日頃から安全については細心の注意を払って仕事に取り組んでおりますが、
1年に一度気持ちを引き締めようという思いで開催しております。
7月1日から1週間にかけて実施される「全国安全週間」に先駆けて毎年行っております。

今年は関西電力株式会社様、片山安心コンサルタント合同会社様より
安全についての講演を行っていただきました。
過去に起きてしまった事故の話やその後の対策や取組みについての話など。
日頃から行っている安全対策の大切さを学ぶことができました。
今年1年も気を引き締めて、会社全体で無事故無違反で安全に工事に取り組むよう意識を一新しました。

令和5年度 安全スローガン

労働災害防止
見つけて改善 みんなで回す 安全サイクル

交通事故防止
余裕もて 時間と速度 車間距離

女子大学生との座談会に参加しました!

2023-10-25
カテゴリ:記  事,お知らせ
注目
2023年10月25日付 建設新報掲載
2023年10月23日に行われた、女子大学生と女性技術者の座談会に当社の女性技術者Yさんが参加し、建設新報に記事が掲載されました!

この座談会は、建設業への入職・定着を図るため、「もっと女性が活躍できる建設業支援事業」として県から委託を受け、富山県建設業協会が毎年開催しています。

はじめに、女性技術者の仕事や生活についての説明と、インタビューが行われました。
当社のYさんは自身のプロフィールや仕事内容、一日のタイムスケジュールの紹介をしたのちに、
将来、建設業界を目指している学生さんに激励の言葉を送りました。

他にも、富山河川国道事務所発注の工事現場の見学も行ったそうです。

学生さんたちからは「建設業界では、女性の働きやすい環境が十分に整備されており、女性専用の綺麗なトイレ、個室はもちろん、育休産休の休暇、復帰後は書類仕事の部署で働くなど融通がきくように配慮されていることが分かった」などといった声が上がりました。

本社前通行止めのお知らせ

2023-10-12
カテゴリ:記  事,お知らせ
重要
桜ヶ池幹線用水路の改修工事を行うにあたり、市道野田上原線の一部区間において令和5年9月25日から令和6年3月15日までの期間通行止めといたします。

現在、これまで通り本社までの通行は可能でございますが、大型車などが入り通行できない場合がございます。
その際は、大変お手数ではございますが、愛宕社の前の道をご利用下さいませ。

ご利用の皆様にはご不便、ご迷惑をおかけしますが、ご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
城端駅~本社50m手前
城端駅~本社20m手前
本社前面道路(通行止)
通行可能区間図

優良従業員として表彰されました!

2023-11-10
カテゴリ:記  事,お知らせ
注目
南砺市福野文化創造センターヘリオスにて南砺市商工会から優良従業員の表彰が行われました。
当社からは子育てをしながらも仕事でも活躍されているYさんを推薦しました。
南砺市商工会からもYさんの仕事ぶりを高く評価していただきました。
安達建設株式会社
〒939-1842
富山県南砺市野田425番地の7
TEL.0763-62-0619
FAX.0763-62-3474
1.総合建設業
2.建築設計事務所
3.不動産業
4.生コンクリート製造販売業
5.産業廃棄物収集運搬業
6.温水プール施設運営・管理
TOPへ戻る